<お役立ちメニュー>不動産屋が競合しているからこそ狙い目ブログ:07月11日
オレは10年以上一緒に暮らしてきた
タバコを手放す決意をしました。
タバコ、やめられそうだな…
そう感じたきっかけは
オレにとって「タバコを吸う」という行為自体が
自分自身の「父親を感じる」ことなんだな…
と気がついてからでした。
父親はヘビースモーカーです。
幼少の頃、父親の枕に顔を近づけると、
整髪料の匂いに押し込められたようにヤニの匂いがまじっている、
それを感じたときのほっとする気持ち。
オレの中でそれが「大好きな父親」だと
認識していることに気がついてからでした。
オレが本当に好きだったのは、
この父親の匂いではなくて、
父親の屈託のない笑顔だったり、優しいエネルギーだったりしたのですが…
たっぷり過ぎる反抗期に
父親なんか必要ないと、父親から心理的に距離をとり、
父親の中に見える嫌いな部分や、痛みや苦しみばかり見てしまった結果、
自分の心の中にいた
「好きなほうの父親」を抑圧してしまっていたようです。
それでも、
幼少の頃は父親が大好きで
父親のヒザの上や腕の中で
ほっとしたんだということは
抗えない事実として
オレの古い古い記憶の底にあるのでしょうね。
「大好き」を抑圧し感じないように無意識的に振舞う分だけ、
それを補完するように「ほっとさせてくれるタバコ」が
オレにとって不可避なものになっていったようです。
大人になり、父親のことを理解し許し始め、
父親に対して信頼を取り戻すことができ始めたときに
ふっと「タバコをやめられる自信」がついたようです。
本当に欲しかったのは、煙草の煙でなくて、
父親を大好きで信頼できるという気持ちだったのです。
ダイヤ免税店
http://www.yelp.co.jp/biz/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E5%85%8D%E7%A8%8E%E5%BA%97%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B-%E6%B4%A5%E5%B3%B6%E5%B8%82
ダイヤ免税店ナビ
http://www.yelp.co.jp/biz/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E5%85%8D%E7%A8%8E%E5%BA%97%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B-%E6%B4%A5%E5%B3%B6%E5%B8%82
ダイヤ免税店ナビ